昨日、北郷多目的野球場にて宮日旗地区予選の決勝戦が行われました。
決勝の相手は、吾田少年野球クラブさん。
指導者となって、3年。一昨年・昨年と全くと言っていいほど勝てなかったチーム。
試合前に監督さん、コーチさんとがっちり握手して頂いて臨みました。
今年は、初の公式戦での対戦となりました。
結果は...
効率よく加点することができて、見事優勝!
非常に締まった試合内容で、試合時間も1時間30分を切る好ゲームでした。
よく頑張った子供たち。
先週の県大会を決めた一戦から、約1週間。県大会を決めた事で安心してしまった
監督。試合後、つい「木曜日まで休み」と口走ってしまいました。
決勝戦を前にして...後日、「しまった」と思ってしまいましたが「まっ、いっか」
結局、金曜日「室内練習」土曜日「練習試合」
本戦を前にしての準備としてはどうかなという気がしましたが...
練習試合も、仕事でいけずコーチからの報告で「大丈夫か?」と思うような内容だったと・・・
試合当日の朝、選手たちを集めて
監督「お前たち、何しに来たの?」
選手たち「優勝するためです」
声が揃ってました。「うん、大丈夫」そう思って送り出した子供たちは、しっかりと
できることをグランドで表現してくれました。
いつにも増して多かった保護者席。本当に心強いです。
県大会へ向けて、一つでも多く勝てるよう子供たち共々頑張っていきます。
変わらずの声援をよろしくお願いします。