昨日、降雨により宮日旗が順延となり体育館での室内練習。
練習の合間に、ある保護者と雑談してました。
するとある子供が近寄ってきて、「監督、俺...昨日ダメでした(打撃)」
いや、確かタイムリーヒットは打ったはずと思ったんですが、この子は昨日の自分に
満足してないのでは?と考え、「やろうね」と返事しました。
すると
選手 「何で何も言わないんですか?」
監督 「何も言わんほうが怖いやろ?」
選手 「はい... でも、怒ってほしいかな(真剣)」
監督 「...」
こんな会話が行われました。
...
普段、打撃に関しては水物だと私自身が痛感しているため、調子の良し悪し
相手ピッチャーとの相性。様々な要素を含んでいるため、打てないことを怒ることはありません。
結果、打とうとしない子・工夫しない子・今できることをやろうとしない子には
厳しく接してきたつもりです。
そういった意味では、昨日の試合も及第点のつもりだったんですが...
本人が納得していなかったようで。
そういうことなら任せてください。と心に決めた昨日の出来事でした(笑)